

クリーミィなカルボナーラ
クリーミィなカルボナーラ「炭焼きのパスタ」 モチモチの太麺のパスタにチーズたっぷりの 同時に作ったクリームソースをからめてあります。 このとろみ加減が美味しいです。 カルボナーラのポイントは粗挽き黒胡椒!って知ってました? aperto2では現在は生クリームを使用しています。


濃厚チーズケーキ
クリームチーズをいつものレシピの倍量以上使用してます。 甘さは控えめ、自家製。


シンプルトマト(アマトリチャーナ)
オープン時にあるお客様からの 「トマトソースだけのシンプルなトマトソースのパスタが食べたい」 というお声のもとにメニューとなるまで半年ぐらいかかったでしょうか。 イタリアのトマト缶をタマネギとじっくり煮て作ったトマトソース、 オリーブオイル、国産のにんにく、チーズ、...


アボカドとスモークサーモンのペンネ
いろいろなものをちょっとずつ注文の時に クリーム系のこのショートパスタは主役であり、 脇役にもなりつつ、小腹をしっかり満たしてくれる。 こだわってaperto2のオープン時からのプライスは変えていません。 お勧めメニューです。...


夏休みのおしらせ
8/16(水)~18(金)までお休み頂きます。 夏休み明けもaperto2をどうぞよろしくお願いします。 写真:新メニュー カポナータ


自家製はおいしい
自家製はおいしい、おいしい、梅のお酒3種。 南高梅と焼酎、 南高梅とブランデー、 南高梅とブランデーと黒糖。 来年6月まで漬け込み。時々逆さに。


2種のカルパッチョ
2種のカルパッチョは マグロの赤身とマグロのたたき。 季節によって野菜などの付け合わせが変わります。 この時はかぶと旬のいちじくを使いました。 シェアして食べるのも楽しい。


夏仕様!
お気に入りのクロスや小物を夏仕様に! 日々、お料理はもちろんのこと、 ていねいに大切にしたいモノコトです。 今回使用のテーブルにかけた 生成りのクロスは赤いラインが可愛いくて、 少し見える黒いテーブルとの組み合わせは気持ちが和みます。...


仕込み:自家製ソーセージ
aperto2ではテリーヌ型でお出しするソーセージです。 豚肉バラ肉肩肉レバー国産100%。 ローズマリーとセージとタイムなどのハーブが少々と、 スパイスのローレルの香り、ベーコンを巻き旨味。 160℃のオーブンで60分湯煎で焼きました。


にんにくの仕込み終わり!
aperto2ではおもにみじん切りにして使うのですが、 このにんにくの仕込みは芽を取り忘れた部分があると、 少なくとも生成り色ではないのです。 なんとも言えない色のみじん切りのにんにくが出来上がるのです。 なのでじゅうぶん注意して芽を取り出します。...